大人も子どもも楽しめる施設!【小金井公園・江戸たてもの園】

小金井公園
この記事は約2分で読めます。

この記事は、4歳の女の子のママ(サラサラさん)が、東京都にある施設「小金井公園」に実際に子どもと一緒にお出かけした際の体験談やオススメポイント、注意点などをまとめてくれています。

推薦人とお薦め施設

推薦人 :サラサラさん(ママ)
推薦施設:小金井公園

在住地域:京都府京都市

一緒にお出かけしたお子様

年齢性別:4歳の女の子
タイプ :体を動かすことが好き
     物を作ったり絵を書くことが好き

子どもの施設満足度・性別・年齢

満足度 :80点
推薦性別:男女どちらでも
推薦年齢:4歳・5歳・6歳・7歳

体験談とお薦めポイントなど

施設名の通り、昔の日本の建物がそのまま復元されて、触ったり遊べたりする施設でした。
入場料は大人400円ですが、中学生以下は無料です。

初めは公園で遊ぶ目的で行ったこともあり、たてもの園の中まではあまり期待をしていませんでした。
でも子どもが面白そうというので中に入ると、広い敷地に各時代の建物がそのまま展示されていてそのスケールに驚きました。

美術館や博物館はただ見るだけですが、この施設内は、それぞれの建物の中に入って、座ったり触れたりすることができて子どももうれしそうでした。
子どもは迷路に入ったような感覚だったみたいです、おままごとができそうなスペースもあって遊びまわることもできて、大人は昔の農家の家からお金持ちの家まで展示されていて、昔の生活を擬似体験できる良い機会でした。

遊びに行った当日は、子どもの日に行ったこともあり、たてもの園の中では大きな鯉のぼりが青空を泳いでいて、昔の子供の遊び(竹馬やベイゴマ)などにも参加できて、大満足でした。

また気に入った点がもう一つあって、大きな木がたくさん植えられていた点です。
木陰もあって、暑い季節でも熱中症に気をつけなくては!と思わなくても良さそうです。
連休中の混み合うタイミングでしたが、あまり人混みでも気にならないような施設で、ここを選んで良かったと思いました。

お出かけする際の注意点

たてもの園の中には飲食できるところが少しだけ(アイスクリームやポテトフライなど)でした。
子連れにとってはとても広い敷地の中で、ゆったり遊びにはもう少し休憩できる場所やトイレがあるといいなと思いました。

参考になった方は↓のハートをポチっと

コメント

  1. tlovertonet より:

    We’re a group of volunteers and starting a new scheme in our community. Your website provided us with valuable information to work on. You’ve done an impressive job and our entire community will be grateful to you.

  2. real estate より:

    Maximitzeu els vostres rendiments en invertir [url=https://www.forum-csr.net/News/20794/Ultimativer-Leitfaden-zur-Vermietung-deiner-Immobilie-fuer-maximalen-Profit.html/] Pis de Viena[/url] . Aquesta guia us donara consells sobre com invertir a Austria i us ajudara a prendre decisions informades.

  3. Hwvrod より:

    ivermectin 12 mg stromectol – stromectol ivermectin carbamazepine 400mg for sale

  4. Lcvspy より:

    order absorica sale – order isotretinoin 10mg generic linezolid 600mg drug

  5. Atwxzg より:

    order amoxicillin generic – buy generic valsartan 80mg buy combivent 100mcg

  6. Barrycof より:
タイトルとURLをコピーしました